かすかびーと作

イグアノス

1:24scale

使用キット : ゴジュラスギガ・デスピオン・ケーニッヒウルフ・デスザウラー・モルガキャノリー その他ジャンク

 

 

酷使された金属の質感を表現する為に各種パテを用いて凸凹の表面を造形しました。

まず溶きパテ(ラッカーパテ)を表面にテキトウに塗りたくり、次にポリパテをこれまたテキトウに塗りたくります。

乾燥後紙ヤスリでテキトウに削り込めば画像のような表面が出来上がります(なんだ全部テキトウじゃないかっ!?

このような処理はあまり神経質に考え込むよりもテキトウに行うと結構自然な「荒れ」が再現できるかもしれません。

 

サビ部分は油絵具で描き込み、その上から水性ウェザリングカラー、最後にエナメルと3段階に分けて描きこんでいます。

最後にエアブラシで周囲をうっすらとぼかします。すると何層にも色が重なり深みが出る…というか歴史を感じさせる腐食にすることが出来ると考えた次第です。

あと明暗をつけるために暗部にはクリヤブルーを薄吹きしました。画像ではちょっとドギツイですが、肉眼で見るとさほどキツくなくて自然に受け入れられる明暗だと思います。

そういえばたまにエナメル塗料とラッカー塗料を勘違いして使用し、ヤベェ!とラッカー溶剤で拭いてみたり。でもそんな失敗も良い隠し味に繋がってるかなと思いますよ、多分。。

 

バーニアのウェザリングはまず通常通りクリヤー塗料にて。クリヤーイエロー+クリヤーブルー+クリヤースモークの調合です。

そして付け根にはスート(艶消しブラックでも良いでしょう)+サビ色を重ね吹きしました。

 

※ブラウザで戻って下さい