のせさん作

Albino Horn

1:72scale

使用キット : レッドホーン

〜制作〜

今回も基本的な作業を大切にして作りました。

合わせ目消し、大型武器・脚部内側の肉抜きをプラ板とポリパテで修正、各砲門を開口し、地獄のパーティングライン処理

…徹底的に行ったつもりですが今見てると不完全な個所も…あと地味ですが角の排気穴を開口して角自体も尖らせてあります。

塗装ですが白い部分は以下の通り。基本的にアルビノのモルガに合わせて塗りました。

ラッカーパテで表面荒らし

アクリル塗料ジャーマングレイとRLMグレイの2色でランダムに下塗り

アクリル塗料フラットホワイトでドライブラシ

エナメル塗料フラットアース&フラットブラウンでウォッシング兼スミ入れ

背中はホワイトのドライブラシを弱めに行い色調に差をつけました。

足首より下の部分はジャーマングレイにRLMグレイをドライブラシ後、ウォッシング&チッピング。

小火器はフラットブラックにクロムシルバー&カッパーをドライブラシ。

背中のビークルのキャノピーはマスキングで出来る塗膜の段差を利用してみました。

頭部キャノピーはコンパウンドで磨いてます。全然意味ないですが(笑)でも一番楽しい作業でしたw

アクセントとして角に赤マーキングを施してます。

ジオラマは100円ショップのおぼん(600円)に断熱材と石膏を使って地面を作りラッカークリヤーでコート後、重曹を茶こしで降らしました。

 

〜制作後コメント〜

コンテストに向けジオラマを制作するにあたって、モルガだけでは何か足りないと思い、最初はあくまで背景の一部としてRHを作りました。ですが作っていくうちにだんだんと愛着が…♪

実はこのRH、もりたくさんの作品に影響を受けています。

RH作りたい衝動に駆られたのも、もりたくホーン(笑)がキッカケですし、合わせ目や肉抜きを処理する時に教科書代わりに何度も見させていただきました。

特に大きな失敗もなく、順調に完成させてあげられたと思います。

気に入ってる箇所は角です^^下地で荒らした凸凹が特にうまく出てくれました。 最後まで見ていただいてありがとうございました。

 

 

〜主催者かすかびーとコメント〜

『ネ申 の 令頁 土或』 てことで今回も特大画像でご覧頂きました!

さあ、でもそろそろ何か思い切ったこととか変った試みしないと、ボチボチ皆さん驚いてくれなくなってきちゃいますよ〜ww

以上ッ (コメント簡単で良いなぁ♪

そういえば子供の頃にですね、泣き別れするサイの角に赤いリボンを巻いて、

そのサイと成長後に再開するという泣けるアニメ映画を見たことがあります。あれ何のアニメだったのかな?

 

※ブラウザで戻って下さい