■ Sea Devil
modeled by T
使用キット:ジャンクパーツによるセミスクラッチ

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10(製作過程)

画像11(製作過程)
|
■ ストーリー及び設定タイトル 古代から蘇り傍若無人に暴れ回る古代ゾイド カブトガニ型と言う事以外は詳細不明 |
|
■ 製作コメント 外装を真鍮板とプラ板で作りそれ以外はほぼジャンクパーツの組み合わせ 裏側は甲殻類特有の気持ち悪さを出したつもりですf^_^; |
|
■ 塗装コメント メタルプライマー塗布後ラッカー系にて基本塗装 デカール(これも余り物)を貼り細部塗り分け(ラッカー)後ラッカー系艶消しコート エナメル系でウォッシング→ラッカー系クリアーカラーを数色ランダムに吹き付け→再度ラッカー系艶消しコート →再度エナメル系ウォッシング→チッピング→油彩で錆 |
|
■ 撮影環境
背景紙はグラペがないので大き目の普通の白い紙使用f^_^; 照明は24Wの蛍光灯のみ カメラはキャノン IXY DIGITAL 20IS |
|
■ 目標及び達成率(反省点) もっと水から出てきた感じにしても良かったかもしれませんf^_^; >> 目標達成率は80% |
|
■ 特記 |
|
■ 主催者KBコメント 真鍮板から形成するとは!まさかの製作方法に驚きました。使えるものは何でも使ってスクラッチすると楽しそうですね。装甲のドクロマークは大成功だと思います。むむ、それってひょっとしたら手描きでしょうか!? 脚部などに敢えてゾイドのキャップを使ったらそれだけで一気にゾイド感がUPしたかもしれません。 |
※ ブラウザで戻って下さい